防災グッズセット

ものすごい防災セット2018年版

ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.1

以前、ものすごい防災セット2017年版を紹介したことがありましたが
今回は、ものすごい防災セットプレミアム2018年版の紹介となります。

「ものすごい防災セット」の最大の特長と言えば、
「持つ・転がす・背負う」の3WAYなバッグ。

2018年版ではこの3WAY防災バッグが内閣府・防災推進協議会
防災安全協会認定、防災推奨品として認定されています。

ものすごい防災セット2018年版は、一人用・二人用・三人用が発売されています。

防災安全協会認定

冒頭にも書きましたが、
ものすごい防災セット2018年版の3WYバッグは内閣府・防災推進協議会
防災安全協会認定の防災推奨品として認定されています。

防災安全協会認定の証
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

消防・防災、災害医療、非常食、製品技術、消費者(生活防災含む)等の
分野から専門的な有識者により構成された審査会で評価され、「防災推奨品」
として認定されました。

これは災害時における必要性、安全性、優れた性能を有するもので
あるという証です。
引用:アットレスキュー楽天市場商品ページより

防災安全協会認定とは上記のような内容となっているようで
使用する私達にとっては、心強い防災品なのだということがよくわかります。

重たい!を解消する防災バッグ

ものすごい防災セット2018年版に使用されるバッグは、
重たい!を解消してくれるバッグとなっています。

その秘密は...

ものすごい防災セットの持つ・背負う・転がす
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

上図から見てもお分かり頂けると思いますが
持つこともでき、背負うこともでき、転がすこともできるのです。

女性やお年寄りの声から、重くて持ち出せるかどうか心配といった懸念から
考えた結果【重ければ転がせばいい】に辿り着き、転がして運ぶ
キャリーバッグを防災用に開発されました。

そしてもし足場が悪ければ、背負うこともできリュックサックとして
持ち運ぶこともできる防災バッグなのです。

リュックサック型の防災セットはたくさんの種類が出ていますが
3WAYタイプの、持つ、背負う、転がす機能を備えた、ハイブリッド仕様な
防災セットはあまり見かけたことがありません。

またこのバッグは、防災用品のトップブランド、LA・PITA(ラピタ)社製で
防災リュックから詰められている防災グッズまで、防災士徹底監修のもと
商品化されています。

渾身のセット内容その1(ライトなど)

ものすごい防災セット2018年版にセットされている防災グッズの
主だった商品の内容を紹介したいと思います。

ものすごい防災セット2018年版のセット内容は

  • 一人用・・・28点
  • 二人用・・・47点
  • 三人用・・・69点

の防災グッズが詰められています。
詳しくはこちら ⇒⇒⇒

多機能ダイナモラジオライト

3WAYタイプのバッグも大きな特長ですが、多機能ダイナモラジオライトも
なかなかの防災アイテムだと思います。

多機能ダイナモライトLEDライト
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

機能としては

  • 手回しダイナモ発電
  • スマホ・携帯電話への充電
  • USB充電
  • LEDライト
  • 緊急サイレン
  • AM/FMラジオ

上記の機能が付いていますが、なんと言っても
手回しハンドルで発電させた電気を蓄電することが可能です。

手回しで回し続ける充電器とは違い、本体に蓄電できるので
スマホや携帯電話の充電が安定して行うことが出来ます。

災害時いろいろなことに時間を取られてしまいます。
いざスマホなどを充電しようと思った時、充電中ずっと手回し
作業を行わないといけないなんて時間ももったいないです。

そんな時活躍してくれるのが、この多機能ダイナモラジオライト。
時間のある時に本体に蓄電しておけば、すぐに充電も出来るので安心ですね。

その他、明るいLEDライトや災害時の情報取得に必須なAM/FMラジオなど
いろいろな機能が付いている多機能ダイナモラジオライトです。

多機能ダイナモライトの詳細はこちら ⇒⇒⇒

LED12灯式防滴ダイヤルランタン

多機能ダイナモライトにもLEDライトが付いていますが、
周囲を明るく照らしてくれるLED12灯式防滴ダイヤルランタンも
ものすごい防災セット2018年版には入っています。

LED12灯式の防滴高輝度ランタン
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

LED12灯式のランタンですので、懐中電灯より広い範囲を照らしてくれます。
もし夜間に作業をしないといけない時や、ご飯を食べる時など重宝すると思います。

このLED12灯式ランタンは、無段階で明るさの調整が可能ですので
生活や作業する内容に応じて、調整すると使い勝手の良いランタンになります。

またLED12灯式防滴ランタンは、その名の通り「防滴」です。
台所や入浴時など水滴が掛るような場所でも使用可能となっています。

LED12灯式防滴ランタンの詳細はこちら ⇒⇒⇒

蓄光ホイッスル

暗闇で光るホイッスル「蓄光ホイッスル」も、
ものすごい防災セットには入っています。

蓄光ホイッスルパッケージ
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

災害時、道路などが寸断され取り残されたり、何かの下敷きに
なってしまったなど、どのような事が起こるか分かりません。

そんな時の救助には、声を張り上げるよりホイッスルで音を出すほうが
救助の声を上げやすいと思います。

この蓄光ホイッスルは大音量の95dB(デシベル)。
90~100dBの音は、騒がしい工場の中、大声による独唱、
犬の鳴き声(正面5m)、電車が通る時のガード下、などの音量相当です。
また蓄光ですので暗闇で蓄えた光を放ち、在りかも分かりやすくなっています。

持っていても邪魔にならない蓄光ホイッスル。ものすごい防災セット2018年版には
なかなか気付かないようなアイテムまで入っています。

蓄光ホイッスルの詳細はこちら ⇒⇒⇒

渾身のセット内容その2(寝具など)

次に災害時、自宅に戻れないとなった時に必要となってくる寝具です。

エアーゴロンFプラス

防災用のエアーマット、敷布団代わりに利用するエアーマットです。

エアーゴロンFプラス

このエアーゴロンFプラスは、前身のエアーゴロンから不織布が一体型となって
新しく開発されたエアーマットです。

不織布が一体型となったメリットは「肌触りが大幅に向上!」という点です。
そして何よりも日本製なので、品質にもこだわって製品化されています。

空気で膨らますのでマットの調節は自在で、厚みは約5.5cmありますので
地面に体が当たることなく、体温を奪いません。

膨らませた時のサイズは、長さ約190cm×幅約70cm×厚み約5.5cm、
重さも1トンまで対応できる耐久性があります。
横幅サイズも70cmありますので、小さいお子様との添い寝もできます。

使用方法は付属しているストローで空気を吹き込むだけと
浮き輪などを膨らます要領で簡単です。繰り返し使用も可能です。

地べたに寝ると体温を奪われ、体調を崩したりすることもあります。
パッケージサイズは約19cm×21cm×厚み5cmほどのアイテムですので
防災セットには是非入れておきたいものです。

エアーゴロンFプラスの詳細はこちら ⇒⇒⇒

レスキュー寝袋

エアーゴロンFプラスと合わせて使用したいのが、次に紹介するレスキュー寝袋。
アルミ製の簡易寝袋です。

アルミ製簡易寝袋(レスキュー寝袋)
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

このレスキュー寝袋は、アルミ製で軽量・コンパクトです。
大きさは100cm×200cmあり、なんといっても暖かいです。

アルミ製のシートは外気を通さないことと、体温を逃がさないので
とても暖かいのです。

いつどんな時に災害が起こるか分かりません。
寒い季節に何もなしに就寝するなんてことはできません。

そんな時に有ってよかったと思える防災グッズだと思います。

レスキュー寝袋の詳細はこちら ⇒⇒⇒

ハイブリッドレスキューシート

こちらも寝具に使用できるアルミ製のシートです。
商品名はハイブリッドレスキューシート。

アルミ製ハイブリッドレスキューシート
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

先に紹介したレスキュー寝袋と同様にアルミでできているシートです。
こちらも保温性に優れているアルミ製ですので、寝具として使用するなら
掛け布団といったところでしょうか。

寝具として使用しない時は、体に巻きつけたり羽織ったりして、外気を遮断したり
することもでき、寒さ対策には抜群の効果を発揮してくれると思います。

大きさは213cm×137cmの一枚物のアルミシートですので
お子様と一緒にくるまることも出来そうです。

ハイブリッドレスキューシートは金色面と銀色面の2WAYタイプとなっています。
金色は熱を吸収し、銀色は熱を反射してくれますので、寒冷時は金色を表側に
炎天下の時は銀色を表側に使うと効果あります。

ハイブリッドレスキューシートの詳細はこちら ⇒⇒⇒

ものすごい防災セット2018年版に入っている上記3点はどれも軽量でコンパクト。
防災セットに入っていても邪魔にならないのに、使用するときには最大の効果を
発揮してくれる優れモノです。

渾身のセット内容その3(非常食など)

防災セットには必ず入れておきたい非常食と保存水。
ものすごい防災セット2018年版にも非常食と保存水がセットされています。

尾西食品のアルファ米

ものすごい防災セット2018年版には
尾西食品さんのアルファ米が非常食として入っています。

尾西食品アルファ米
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

尾西食品さんのアルファ米は100%国産米を使用し、
食の安全と品質が守られている非常食です。
そして、製造日から5年保存の長期保存のアルファ米です。

非常食の調理方法は、水かお湯を注ぐだけの簡単調理で
食器も不要でパッケージの袋を食器代わりに、付属のスプーンを使用して
そのまま食べることが可能になっています。

電気や火が使えない時にも、美味しいご飯を食べることが出来ます。

またアレルギー対策製品の取り組みも行われており
完全に隔離された専用の作業場をし、アレルギー対応製品専用の
包装機で包装が行われています。

定期的に製品のアレルギー物質検査を行うことで、衛生面やアレルゲン対応への
管理体制を徹底し、安心・安全な製品提供を行われているとのことです。

尚、ものすごい防災セット2018年版には、尾西食品さんのアルファ米は

  • 一人用セットには、白飯×1、わかめごはん×1、五目ごはん×1
  • 二人用セットには、白飯×1、わかめごはん×1、五目ごはん×1、
    チキンライス×1、えびピラフ×1、田舎ごはん×1
  • 三人用セットには、白飯×2、わかめごはん×2、五目ごはん×2、
    チキンライス×1、えびピラフ×1、田舎ごはん×1

が入っています。
内容量は各100g(出来上がり量260g)と満足な量が入っています。

尾西食品アルファ米の詳細はこちら ⇒⇒⇒

純天然アルカリ保存水

次に人間の生命線とも言われる水に関して、ものすごい防災セット2018年版には
島根県の悠久の時をかけて創り出された神秘の水「純天然アルカリ水」がセットされています。

純天然アルカリ保存水
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

純天然アルカリ水は、数百年~数千年の歳月をかけて近300mから噴出した不純物を
ほとんど含まない高品質な地下水で、外気に触れることなく無菌状態でボトリングされ、
品質とおいしさをそのまま維持した保存水です。

そしてこの純天然アルカリ水は7年保存の保存水なのです。
公的機関での分析検査でも12年経過した製品のph・高度・ミネラル成分には全く変化が無く
菌の増殖も検出されなかったというお墨付き!

良質な泉源だから可能な非加熱製法を用いていますので7年後も安心して飲むことが可能です。

ものすごい防災セット2018年版には、7年保存純天然アルカリ水は

  • 一人用セットには、500ml×3本
  • 二人用セットには、500ml×6本
  • 三人用セットには、500ml×9本

が入っています。

7年保存純天然アルカリ水の詳細はこちら ⇒⇒⇒

非常食その他

ものすごい防災セット2018年版には下記の非常食も入っています。

【耐熱耐寒クッキー】
加熱加圧殺菌による長期保存食で、耐温度域も-20℃から80℃と
過酷な環境下でも品質の劣化が起きにくい7年保存の効くクッキーです。

【長期保存野菜ジュース】
災害避難時にどうしても不足してしまう栄養を補給できる、
緑黄色野菜を中心に、30品目の野菜が入った5年保存の効く野菜ジュースです。

まだまだ続くものすごい防災セット

ものすごい防災セット2018年版のセット内容をここまで書きましたが
長くなりましたので、次ページで残りのセット内容を紹介したいと思います。

セット内容は、まだまだたくさんの防災グッズがありますので
以下のリンクより、2ページ目をご覧ください。

ものすごい防災セット2018年版は下記のショップで販売されています。

1 / 212

関連記事

  1. ディフェンド防災グッズセット

    39点がセットになった防災リュック1人用

  2. ものすごい防災セット2018年版

    ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.2

  3. ディフェンド防災グッズセット

    防災グッズセット、リュックの中身とおすすめポイント

  4. ディフェンド防災グッズセット

    ディフェンド防災グッズセットの特長と選ばれる理由

  5. ものすごい防災セット

    キャリーバッグだけどリュックにもなる防災セット

最近の記事

  1. ものすごい防災セット2018年版
  2. ものすごい防災セット2018年版
  3. 携帯洗たくパック
  4. レスキューライス
  5. 資生堂水のいらないシャンプー

防災セットに関する記事

  1. 防災グッズセット

    ものすごい防災セット2018年版
  2. 防災グッズセット

    ディフェンド防災グッズセット
PAGE TOP

防災グッズセット

ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.2

ものすごい防災セット2018年版

防災グッズセット

ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.1

ものすごい防災セット2018年版

防災アイテム

洗い・すすぎ・脱水が袋の中で!災害時の洗濯

携帯洗たくパック

防災アイテム

7年の長期保存を成功させた保存食アルファ米

レスキューライス

防災アイテム

水のいらないシャンプー、災害時お風呂に入れない時に!

資生堂水のいらないシャンプー

防災アイテム

防災セットラピタのターポリンリュック

防災セットラピタ、ターポリンリュックサック

防災アイテム

掃除機不要丸めるだけ!衣類の圧縮袋

らくらく衣類圧縮袋

防災アイテム

防災用リュック、水に浮くバックパック

水に浮くリュックサック

防災アイテム

LA・PITA防災用エアーマットAIRGOLON

LA・PITAエアーゴロン

防災アイテム

絆創膏や包帯、爪切りなどもセットされた小型救急セット

アットレスキュー防災セットエイドチーム2