防災アイテム

尾西食品アルファ米

非常食も安心できる国内で製造されたご飯を!

防災グッズ・防災用品販売を行っているアットレスキューさんの
防災セットに入っている非常食、尾西食品さんのアルファ米の紹介です。

以前ディフェンドさんの防災セットに入っている非常食の紹介のとき、
同じく尾西食品さんのアルファ米「白飯」を紹介させていただきました。
その記事はこちら ⇒⇒⇒

アットレスキューさんでも防災セットには、尾西食品さんのアルファ米が
非常食として入っています。
※尾西食品さんのアルファ米ではない非常食の防災セットもあります。

尾西食品アルファ米白飯尾西食品アルファ米わかめごはん尾西食品アルファ米五目ごはん
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

ディフェンドさん防災セットでは、アルファ米の白飯が3袋入っていましたが
アットレスキューさんの防災セットでは、アルファ米の白飯、わかめごはん、
五目ごはんが各1袋、合計3袋防災セットに入っています。

アルファ米は100%国産米

尾西食品さんのアルファ米には100%国産米が使用されています。
「アルファ米」とは、炊きたてご飯のおいしさをそのままに急速乾燥したもの。

尾西食品アルファ米パッケージ
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

白飯・五目ごはん・ドライカレー・チキンライス・えびピラフには
秋田県産「あきたこまち」のみ使用、赤飯・山菜おこわには、
佐賀・熊本県産「ひよくもち」が使用されています。

アレルギー対応製品の取り組み

尾西食品さんのアルファ米は、白飯・五目ごはん・わかめごはん・
田舎ごはん・松茸ごはん・赤飯・山菜おこわ・白がゆ・梅がゆ・
ドライカレー・チキンライス・えびピラフが製品としてありますが
その中にはアレルギー対応製品もあります。(特定原料等27品目不使用)

尾西食品アルファ米特定原料等27品目不使用
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

白飯・わかめごはん・赤飯・田舎ごはん・白がゆ・梅がゆは
特定原料等27品目不使用のアルファ米です。

尾西食品アルファ米特定原材料等27品目
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

商品裏面には、特定原材料等27品目が商品ごとに確認できるよう
上図のように商品に含まれるアレルギー物質が表記されています。

尾西食品さんのメーカーサイトにて、アルファ米のアレルギー情報に関する
内容が記載されていましたので、各ご飯ごとに表にまとめてみました。
↓↓↓ よろしければご覧ください ↓↓↓

≪アレルギー対応製品への取り組み≫

尾西食品産では、アレルギー対応製品の取り組みとして、完全に隔離された専用の作業場を使用。
クリーンブースで囲われたアレルギー対応製品専用の包装機で包装を行っており、
アレルギー物質の混入を極力防ぐ仕組みを整備をしています。

また、定期的に製品のアレルギー物質検査をすることで、衛生面やアレルゲン対応への
管理体制を徹底し、安心・安全な製品提供に努められています。
アットレスキュー楽天市場販売ページより

尾西食品さんは、「ハッピーターン」や「柿の種」などで有名な
亀田製菓グループの会社なのだそうですよ。

なぜアルファ米?

アットレスキューさんの防災セットに入っている非常食は
なぜ尾西食品さんのアルファ米をセットされているのでしょう?

お米イメージ
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

それは...

災害時や非常時、心身ともに健康状態が悪化しやすいことも多々あります。
そんなときに口に直接入る食べ物だからこそ、徹底的に食の安全と品質に
こだわっていらっしゃいます。

尾西食品さんのアルファ米は国産米を100%使用し、食の安全と品質を守る
そんなメーカーさんの非常食だからです。

非常食と保存水は、口に入れても安全かどうか?が一番大切です。
アットレスキューさんの防災セットには尾西食品のアルファ米と保存水が
入っていますが、どちらも国内で製造された安全な食品です。

その他の国の非常食が悪いわけではありませんが、非常時には医師の確保が
難しい時。そんな時こそ安心・安全な食事が大切だ!と想う気持ちから
尾西食品さんのアルファ米が選ばれているとのことです。

そして「アルファ米の活躍」と題して公式ページでは
下記のような活躍が記載されています。

アルファ米の活躍宇宙日本食アルファ米の活躍南極越冬隊アルファ米の活躍清掃登山
出典:尾西食品(株)公式サイト「アルファ米の活躍」ページより

  • 宇宙日本食プロジェクトに参画し、日本国内では初の宇宙食として認証。
  • 野口健氏による、マナスル・富士山同時清掃登山の食事で強力。
  • ゴミの持ち帰りが義務付けられている南極で観測を行う南極越冬隊でも活躍。

尾西食品のアルファ米はこの様な場所でも活躍しています。
アルファ米の公式ページはこちら ⇒⇒⇒

簡単調理アルファ米、保存は5年

尾西食品さんのアルファ米は、お湯か水を注ぐだけの簡単調理です。

尾西食品アルファ米にお湯を注ぐ尾西食品アルファ米に水を注ぐ
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

上図のように袋にそのまま、お湯か・お水を注ぐだけです。
お湯で約15分、水なら約60分で、ふんわりご飯が出来あがります。

お粥の場合、水で70分。お湯の量の調整で、ぜんがゆ・やわらか
ご飯なども作ることが可能です。

尾西食品アルファ米スプーン付き
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

また上図のようにスプーンも付いていますので、食器も要りません。

そして尾西食品さんのアルファ米は、製造より約5年の賞味期限があります。
災害用の非常食ですので、保存水のように5年間の保存はありがたい賞味期限です。

内容量は出来上がり260gと満足の量があります。

今回紹介したアルファ米はアットレスキューさん下記のページで販売されていました。

アルファ米のアレルギー対応製品表

尾西食品さんのメーカーサイトにて、アルファ米のアレルギー情報に関する
内容が記載されていましたので、各ご飯ごとに下記の表にまとめてみました。

※下記の表は2018年1月28日に調べた内容です。
体に関わるアレルギー物質の内容となりますので、購入をお考えの方は
もう一度必ずメーカーサイトにて、ご確認もしくはメーカ様に問合せをお願いします。

メーカー公式サイト ⇒⇒⇒
アルファ米のページ ⇒⇒⇒

ご飯名 アレルギー情報
※画像はクリックで拡大できます。
白飯
尾西食品アルファ米白飯
尾西食品アルファ米アレルギーなし
五目ごはん
尾西食品アルファ米五目ごはん
尾西食品アルファ米五目ごはんアレルギー表
わかめごはん
尾西食品アルファ米わかめごはん
尾西食品アルファ米アレルギーなし
田舎ごはん
尾西食品アルファ米田舎ごはん
尾西食品アルファ米アレルギーなし
松茸ごはん
尾西食品アルファ米松茸ごはん
尾西食品アルファ米松茸ごはんアレルギー表
赤飯
尾西食品アルファ米赤飯
尾西食品アルファ米アレルギーなし
山菜おこわ
尾西食品アルファ米山菜おこわ
尾西食品アルファ米アレルギーなし
白がゆ
尾西食品アルファ米白がゆ
尾西食品アルファ米アレルギーなし
梅がゆ
尾西食品アルファ米梅がゆ
尾西食品アルファ米アレルギーなし
ドライカレー
尾西食品アルファ米ドライカレー
尾西食品アルファ米ドライカレーアレルギー表
チキンライス
尾西食品アルファ米チキンライス
尾西食品アルファ米チキンライスアレルギー表
えびピラフ
尾西食品アルファ米えびピラフ
尾西食品アルファ米えびピラフアレルギー表
出典:尾西食品(株)公式サイト アルファ米ページより

ページ内目次へ↑

非常食を温めるアイテム

最後にアットレスキューさんの防災セットにも入っている発熱材
モーリアンヒートパックを使用して、アルファ米を温める動画を
防災専門ショップのディフェンドさんが実験されていました。

ディフェンド防災セットモーリアンヒートパック
出典:ディフェンド・フューチャー公式サイトより

災害時でも温かいご飯が食べれるのは嬉しい限りです。
この様な使用方法もあるということをご覧ください。

アルファ米を温める動画 ⇒⇒⇒

最後に紹介したモーリアンヒートパックはアットレスキューさん防災セットにも入っていますが
単品購入も可能です。下記のショップで購入可能です。

防災セット、何から揃えればいい?

防災セットイメージ

防災セットを備えておこうと考えてはいるものの、
何から揃えればいいか分からないあなた。

まずは防災セットを購入してみてはいかがでしょうか?
防災セットには基本となるグッズや確実に必要となる
防災グッズが詰められています。

ですので、その防災グッズに個人的に必要な物や足りないと
思うものを追加購入し詰めておけば、オリジナルの防災セットが
出来あがるのではないでしょうか。

下記リンク先では、各種防災セットの紹介をしていますので
ご自身に合った防災セットを見つけてください。

関連記事

  1. 防災用エアーマットエアーゴロンFプラス

    不織布一体型でワイド幅の防災用エアーマット

  2. らくらく衣類圧縮袋

    掃除機不要丸めるだけ!衣類の圧縮袋

  3. ディフェンド防災セット寝具

    ディフェンド防災セットのエアーマットとアルミブランケット

  4. ディフェンド防災セットダイナモLEDライト

    防災士の店長が選ぶ災害時のダイナモLEDライト

  5. 日本音響研究所監修蓄光ホイッスル

    大音量蓄光ホイッスル、救助の時や助けを求めたい時に

  6. 純天然アルカリ保存水

    最長7年の非加熱処理、軟水の純天然アルカリ保存水

最近の記事

  1. ものすごい防災セット2018年版
  2. ものすごい防災セット2018年版
  3. 携帯洗たくパック
  4. レスキューライス
  5. 資生堂水のいらないシャンプー

防災セットに関する記事

  1. 防災グッズセット

    ディフェンド防災グッズセット
  2. 防災グッズセット

    ものすごい防災セット2018年版
PAGE TOP

防災グッズセット

ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.2

ものすごい防災セット2018年版

防災グッズセット

ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.1

ものすごい防災セット2018年版

防災アイテム

洗い・すすぎ・脱水が袋の中で!災害時の洗濯

携帯洗たくパック

防災アイテム

7年の長期保存を成功させた保存食アルファ米

レスキューライス

防災アイテム

水のいらないシャンプー、災害時お風呂に入れない時に!

資生堂水のいらないシャンプー

防災アイテム

防災セットラピタのターポリンリュック

防災セットラピタ、ターポリンリュックサック

防災アイテム

掃除機不要丸めるだけ!衣類の圧縮袋

らくらく衣類圧縮袋

防災アイテム

防災用リュック、水に浮くバックパック

水に浮くリュックサック

防災アイテム

LA・PITA防災用エアーマットAIRGOLON

LA・PITAエアーゴロン

防災アイテム

絆創膏や包帯、爪切りなどもセットされた小型救急セット

アットレスキュー防災セットエイドチーム2