防災アイテム

ディフェンド防災セット米と保存水

ディフェンド防災セットに含まれる米と水とヒートパック

防災専門ショップのディフェンドさんが発売している防災セットに
入っている【米】と【水】と【ヒートパック】を紹介します。

【米】と【水】と【ヒートパック】は被災した時には必ず必要と
なってくる防災アイテムです。

生きていくためには絶対に【水】は必要不可欠なもの!
そして日本人なら【米】は切っても切れない主食の一つです。

そんな【米】と【水】そして、火や電気がなくても温かい食事が出来る
発熱材【モーリアンヒートパック】を紹介します。

アルファ米

まずはお米ですが、ディフェンドさんの防災セットに入っているお米は
尾西食品のアルファ米が採用されています。

アルファ米とは?
特定原料不使用で100%国産米で安心!
尾西食品さんのアルファ米は特定原料(アレルギー物質)27品目が
不使用な製品で100%国産米を使用しており、安心して食すことが出来るお米です。

ディフェンド防災セットアルファ米
出典:ディフェンド・フューチャー公式サイトより

このアルファ米は大手家電量販店や小売店でも販売されているお米です。

作り方はお水かお湯を注ぐだけの簡単調理となっており、260gの量があり
おにぎりにして約2個分作ることができます。
スプーンも付いていますので、食器も必要ありません。

ディフェンド防災セットアルファ米イメージ
出典:ディフェンド・フューチャー公式サイトより

お米は特定原料不使用の100%国産米で安心して召し上がることができます。

尾西食品さんの情報ですが、

  • ISO 9001認証を取得
    (品質マネジメントシステムに関する国際規格)
  • FSSC22000認証を取得
    (食品安全マネジメントシステムに関する国際規格)
  • アルファ米において、日本災害食認証を取得

と上記のような認証を取得されています。

尾西食品さんは亀田製菓(株)のグループ会社で、JAXAとの共同開発により
宇宙ステーションでアルファ米が採用されるなど、衛生性が高く、安全な食品で
あることが認められて、安心できる非常食とのことです。

次に水に関する情報です。

ディフェンド防災セット保存水
出典:ディフェンド・フューチャー公式サイトより

ディフェンドさんの防災セットに入っている水は、5年保存水です。
期限内は消して腐ることがなく、安心して飲むことのできる水となっています。

自衛隊や多くの市町村役場、学校、病院、企業などに備蓄されている保存水で
北アルプスの保存水が採用されています。

また放射能検査についても、社団法人新潟県環境衛生中央研究所にて検査した結果
「ヨウ素-13」「セシウム-134」「セシウム-137」は検出されなかった水となっています。

モーリアンヒートパック

最後に発熱材のモーリアンヒートパックを紹介します。

ディフェンド防災セットモーリアンヒートパック
出典:ディフェンド・フューチャー公式サイトより

80mlの水があれば、火や電気がなくても温かい食事がとれる優れもの。
先ほど紹介したアルファ米を温める時などに威力を発揮してくれます。

ディフェンド防災セットヒートパック使い方
出典:ディフェンド・フューチャー公式サイトより

加熱剤を入れ、温める食品を入れ、80mlの水を入れ、15~20分待つと完成します。

出典:ディフェンド・フューチャー公式サイトより

こちらに動画もありますのでよろしければご覧ください。

使用する水はミネラルウォーターでもよし、川の水や雨水でも使用可能です。
但し、海水は使用できないとのことです。

各アイテムの数

ディフェンドさんの防災グッズセットの中には、上記で紹介したアイテムが
下記の数、入っています。

  • 5年保存水(500ml)×3
  • アルファ米×3
  • モーリアンヒートパックM(発熱剤3個入)

少し少なく感じられるかもしれませんが、災害時の荷物は最低限の
荷物にしておくのも必須ではあります。

もし少し少ないかと思われる場合は、基本の防災グッズセットに
自分なりの食事アイテムをプラスされてみるのも良いかも分かりませんね。

ディフェンド防災セットの内容

最後に、防災専門ショップ、ディフェンドさんの防災セットの
中身を記載しておきます。

防災士が作った、3日間生き抜くための33種類39点セットを基本とし
自分なりの防災グッズセットを作ってみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 資生堂水のいらないシャンプー

    水のいらないシャンプー、災害時お風呂に入れない時に!

  2. ディフェンド防災セットダイナモLEDライト

    防災士の店長が選ぶ災害時のダイナモLEDライト

  3. LED12灯式の防滴高輝度ランタン

    災害時、避難時の明かりはLED12灯式の防滴高輝度ランタン

  4. ディフェンドのリュック詳細

    ディフェンドの大容量撥水加工リュックの詳細

  5. 尾西食品アルファ米

    非常食も安心できる国内で製造されたご飯を!

  6. ディフェンド防災セット寝具

    ディフェンド防災セットのエアーマットとアルミブランケット

最近の記事

  1. ものすごい防災セット2018年版
  2. ものすごい防災セット2018年版
  3. 携帯洗たくパック
  4. レスキューライス
  5. 資生堂水のいらないシャンプー

防災セットに関する記事

  1. 防災グッズセット

    ものすごい防災セット2018年版
  2. 防災グッズセット

    ディフェンド防災グッズセット
PAGE TOP

防災グッズセット

ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.2

ものすごい防災セット2018年版

防災グッズセット

ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.1

ものすごい防災セット2018年版

防災アイテム

洗い・すすぎ・脱水が袋の中で!災害時の洗濯

携帯洗たくパック

防災アイテム

7年の長期保存を成功させた保存食アルファ米

レスキューライス

防災アイテム

水のいらないシャンプー、災害時お風呂に入れない時に!

資生堂水のいらないシャンプー

防災アイテム

防災セットラピタのターポリンリュック

防災セットラピタ、ターポリンリュックサック

防災アイテム

掃除機不要丸めるだけ!衣類の圧縮袋

らくらく衣類圧縮袋

防災アイテム

防災用リュック、水に浮くバックパック

水に浮くリュックサック

防災アイテム

LA・PITA防災用エアーマットAIRGOLON

LA・PITAエアーゴロン

防災アイテム

絆創膏や包帯、爪切りなどもセットされた小型救急セット

アットレスキュー防災セットエイドチーム2