救急セット「エイドチーム2」8点セットの紹介です。
防災セットには小さくても災害時や避難時に役立つ救急セットも必需品ですね。
避難時のちょっとしたケガやキズ、長い避難生活を考えて爪切りなども備えて
おくのもよいかもしれません。
ページ内 目次
救急セットの中身
エイドチーム2救急セットは8点セットです。
救急セットに入っている中身は
- ハサミ
- 爪切り
- ピンセット
- ワンタッチ包帯
- 綿棒×10本
- コットン×3枚
- エイドバン(絆創膏)×5枚
- ケース
上記の内容です。
本体サイズ(重量)は、約115×80×30mm(約90g)となっています。
もしものために
災害時や避難時、出来る限り怪我などはしたくありませんが、
ちょっと手を切ってしまった、擦りむいてしまったなど、
日常の生活では起こらなかったことがあるかもしれません。
もしものために少し救急用品を揃えておきたいところですが
あまり大きな救急セットを持ち運ぶわけにはいきません。
しかしこのエイドチーム2は大きさも約115×80×30mmとコンパクトで
重さも約90gと軽いですので、防災セットの中に入れておいても邪魔になりません。
絆創膏や包帯は必須として入っていますし、長い避難生活を考えて
爪切りや面棒、ハサミなども入っています。
緊急時、防災セットを持ち出せば日常生活に使用するアイテムが
セットされている防災セットを備えておきましょう!
防災セット、何から揃えればいい?
防災セットを備えておこうと考えてはいるものの、
何から揃えればいいか分からないあなた。
まずは防災セットを購入してみてはいかがでしょうか?
防災セットには基本となるグッズや確実に必要となる
防災グッズが詰められています。
ですので、その防災グッズに個人的に必要な物や足りないと
思うものを追加購入し詰めておけば、オリジナルの防災セットが
出来あがるのではないでしょうか。
下記リンク先では、各種防災セットの紹介をしていますので
ご自身に合った防災セットを見つけてください。