防災アイテム

アルミ製簡易寝袋とハイブリッドレスキューシート

軽量、コンパクトなアルミ製の寝袋とアルミシート

前回、不織布一体型エアーマット「エアーゴロンFプラス」
紹介しましたが、それと合わせて使用したいのが、体温を温存してくれる
アルミ製の簡易寝袋とレスキューシート。

アルミ製なので軽量でコンパクトな簡易寝袋と保温も抜群な
ハイブリッドレスキューシートを紹介します。

簡易寝袋

暖かい季節でも就寝する夜には気温が下がります。
そんなときに活躍してくれるのが寝袋。
商品名は「レスキュー寝袋」

アルミ製簡易寝袋(レスキュー寝袋)
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

寝袋と言えば、山登りで使用するような寝袋を想像しますが
この簡易寝袋は災害避難時などの使用にピッタリな寝袋です。

アルミ製なので軽量・コンパクトな寝袋となっており
大きさも余裕の100cm×200cmとなっています。

アルミ製簡易寝袋での使用例
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

実際に使用した姿が上図のような感じです。アルミ製の利点として、
外気を遮断し体温の反射で体を温めることができます。

  • サイズ:2130×1370mm
  • パッケージサイズ:90×130×15mm
  • 材質:アルミ蒸着・PET

収納はコンパクトで災害避難時はかさばることもありませんし、
軽いのでリュックなどに入れておくと重宝するアイテムではないでしょうか。

実際に使用した人の話し

防災グッズ・防災用品販売サイト、アットレスキューさんの店長さんが、
このアルミ製の簡易寝袋を使用された体験談が、販売サイトに掲載されていました。

アルミ製簡易寝袋を使用した感想
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

アットレスキューの店長さんが体験された時は、不織布一体型エアーマット
「エアーゴロンFプラス」と次の章で紹介する「レスキューシート」も
一緒に使用されたようです。

エアーマットの上に寝袋を敷き、その上からレスキューシートを被せた格好です。

結果「めちゃ暖かい」とのこと。

室内温度13度の部屋で、上記の防災アイテムを使用して一晩。
感想としては、「寝袋はサウナスーツの感覚、体温がこもって熱が外に漏れない」
また「目覚めたときには若干、汗をかいていた」との感想を書かれていました。

アルミ製で軽量なのに暖かい、簡易寝袋。
これも一つ防災グッズに入れておいて損はなさそうです。

レスキュー寝袋は下記のショップで販売されています。

ハイブリッドレスキューシート

次に「ハイブリッドレスキューシート」の紹介です。
こちらもアルミ製の軽量・コンパクトなシートです。
販売されているページにはサバイバルシートと書かれています。

アルミ製ハイブリッドレスキューシート
出典:アットレスキュー楽天市場販売ページより

寝袋と同様に、アルミ製ですので体温を反射させ体を温める効果があります。
寝袋と一緒に使用するのもよし、体に羽織って冷たい外気を遮断するのにも使用できます。

  • サイズ:2130×1370mm
  • パッケージサイズ:90×130×15mm
  • 材質:アルミ蒸着・PET

大きさも213cm×137cmと大きな一枚物のアルミシートですので
いろいろな使い方も出来そうです。

ハイブリッドレスキューシートには下記の様な特長もあります。

  • 2WAYレスキューシートなので、状況に合わせて使い分けられる
  • 全面は目立ちやすいので、遭難時の発見にも役立ちます
  • 天候の急変などの非常時に、雨・気温の変化から体を守ります

ハイブリッドレスキューシートは金色面と銀色面の2WAYになっています。
金色は熱を吸収し、銀色は熱を反射してくれますので、寒冷時は金色を表側に
炎天下の時は銀色を表側に使うと効果があります。

折りたたまれて包装してありますので、元通りにすれば
防災リュックなどに入れて置くのにも邪魔になりませんね。

あれもこれもと入れたくなる防災セットですが、まずは体のことを考え
必要な防災アイテムをセットしておきたいと思います。

ハイブリッドレスキューシートは下記のショップで販売されていました。

レスキュー寝袋とハイブリッドレスキューシートと合わせて使用したい
不織布一体型エアーマット「エアーゴロンFプラス」↓↓↓

不織布一体型でワイド幅の防災用エアーマット

防災セット、何から揃えればいい?

防災セットイメージ

防災セットを備えておこうと考えてはいるものの、
何から揃えればいいか分からないあなた。

まずは防災セットを購入してみてはいかがでしょうか?
防災セットには基本となるグッズや確実に必要となる
防災グッズが詰められています。

ですので、その防災グッズに個人的に必要な物や足りないと
思うものを追加購入し詰めておけば、オリジナルの防災セットが
出来あがるのではないでしょうか。

下記リンク先では、各種防災セットの紹介をしていますので
ご自身に合った防災セットを見つけてください。

関連記事

  1. 資生堂水のいらないシャンプー

    水のいらないシャンプー、災害時お風呂に入れない時に!

  2. 防災用エアーマットエアーゴロンFプラス

    不織布一体型でワイド幅の防災用エアーマット

  3. アットレスキュー防災セットエイドチーム2

    絆創膏や包帯、爪切りなどもセットされた小型救急セット

  4. 水に浮くリュックサック

    防災用リュック、水に浮くバックパック

  5. LED12灯式の防滴高輝度ランタン

    災害時、避難時の明かりはLED12灯式の防滴高輝度ランタン

  6. 尾西食品アルファ米

    非常食も安心できる国内で製造されたご飯を!

最近の記事

  1. ものすごい防災セット2018年版
  2. ものすごい防災セット2018年版
  3. 携帯洗たくパック
  4. レスキューライス
  5. 資生堂水のいらないシャンプー

防災セットに関する記事

  1. 防災グッズセット

    ものすごい防災セット2018年版
  2. 防災グッズセット

    ディフェンド防災グッズセット
PAGE TOP

防災グッズセット

ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.2

ものすごい防災セット2018年版

防災グッズセット

ものすごい防災セット2018年版、セット内容を紹介Part.1

ものすごい防災セット2018年版

防災アイテム

洗い・すすぎ・脱水が袋の中で!災害時の洗濯

携帯洗たくパック

防災アイテム

7年の長期保存を成功させた保存食アルファ米

レスキューライス

防災アイテム

水のいらないシャンプー、災害時お風呂に入れない時に!

資生堂水のいらないシャンプー

防災アイテム

防災セットラピタのターポリンリュック

防災セットラピタ、ターポリンリュックサック

防災アイテム

掃除機不要丸めるだけ!衣類の圧縮袋

らくらく衣類圧縮袋

防災アイテム

防災用リュック、水に浮くバックパック

水に浮くリュックサック

防災アイテム

LA・PITA防災用エアーマットAIRGOLON

LA・PITAエアーゴロン

防災アイテム

絆創膏や包帯、爪切りなどもセットされた小型救急セット

アットレスキュー防災セットエイドチーム2