災害避難時でも綺麗に洗濯した衣服を着用したいと思うあなたに、
非常時でも洗濯ができる「携帯洗たくパック」の紹介です。
ページ内 目次
洗濯パックの内容
携帯洗たくパックはこの商品一つで、
洗い・すすぎ・脱水が出来る優れモノです。
製造国は安心の日本製で、洗濯パック(袋)のサイズは44cm×27cmと
下着類なら余裕で入る程度の大きさとなっています。
そしてトラベル用洗剤も2個付属していますので、
水さえ用意できれば、すぐに使用できるようになっています。
また洗濯パック(袋)は繰り返し使用できるようになっていますので
洗剤を少し持参しておけば、付属の洗剤が無くなっても洗濯が可能です。
使用方法
携帯洗たくパックの使い方は簡単です。
上図のように洗濯パックの中に、衣類と水、洗剤を入れます。
洗濯パックに付いているチャックを閉め
振ったり・揉んだりして汚れを落とします。
そして15分ほど待ちます。
次はすすぎです。
水を入れながら、チャックを開けてすすぎます。
最後に脱水です。
上図のように、洗濯パックを丸めながら
水を押し出すように脱水を行います。
脱水が完了すれば後は干すだけですね。
この様に少しの時間があれば洗濯が完了します。
災害時でもできれば下着ぐらいは綺麗なものを着たいと
みなさん願われると思います。
そんな時に活躍してくれるのが、これ一つで洗濯が完了!
「携帯洗たくパック」です。
防災セット、何から揃えればいい?
防災セットを備えておこうと考えてはいるものの、
何から揃えればいいか分からないあなた。
まずは防災セットを購入してみてはいかがでしょうか?
防災セットには基本となるグッズや確実に必要となる
防災グッズが詰められています。
ですので、その防災グッズに個人的に必要な物や足りないと
思うものを追加購入し詰めておけば、オリジナルの防災セットが
出来あがるのではないでしょうか。
下記リンク先では、各種防災セットの紹介をしていますので
ご自身に合った防災セットを見つけてください。